BLOG No.22晩夏には夏水仙、花言葉は『あなたのためになんでもします』📕✨ 『ご破算で願いましては♪』 耳によみがる‥夏の回想シーン🎐 私もめぐる時代の生き証人の1人🧮 算盤とブラインドタッチは似た響き‥ 今じゃ無音のフリックで桁違い。 かすめる銃弾の擦過音みたいに‥、 パラダイムって前触れなしの音ズレ⁽⁽♬⁾⁾ 禍のクライシスにはカタルシス、 これが浄化ならどうこだまするかしら🏔 興味も恐怖... 2021年9月4日 aine
BLOG 紫陽花の花言葉は『辛抱強い愛情』そして『寛容』🌈✨ 『東西を失う』未だ迷走中の日本列島を暗喩するかに🗾‥西と東でちぐはぐな梅雨入り☔ 分け隔てない恵み雨の季節なはずが、 どこか落ち着かない紫陽花の花色そのままな気分です💟 さて大抵の、青や紫の花言葉は『移り気・辛抱強い愛情』💙 大好きな薄緑のアナベルの花言葉は『ひたむきな愛』💚 赤やピンクのは『元気な女性・強い愛情』❤️... 2021年6月14日 aine
BLOG 藤の花言葉は「優しさ」「決して離れない」🦋✨ 今年は桜と同じく、早目の藤の盛りにことさら魅入ってました👀 未だ迷走の折💫‥日々悲喜こもごもにない混ぜる色合いと‥☯ 神秘の紫がとても沁みたのかも知れません🥲 ところであなたは式部派? それとも小町派?! 私はぐっと下町に藤娘派✨ ハレの日とケの日🗓 メリハリが彩る暮らしの幸せ感🎎 待ちに待ってたXmas🎄お正月🎍お誕... 2021年5月10日 aine
BLOG レンゲ草の花言葉は「心が和らぐ」😌🎀 春風がまだ 『心の友』 だった頃‥👧 よく近所でも"レンゲ畑”を見かけた記憶があります😌 皐月空へと青みだす空と🏞️ かつて蓮華蜂蜜が定番だったのが頷ける‥安らぎの香り🍯🐝 あどけなくのどかな安閑が臨場感を伴い♻️ ‥巻き戻される‥ありありビジョンを結ぶのです👁⏯ 進歩と成熟につれて得られた恩恵と弊害🚀🚄🛰 花粉症1つ... 2021年4月18日 aine
BLOG つくしの花言葉は「努力・向上心・意外・驚き」全部入り🎁💓 つくし"にょきにょき” 春めく響きのオノマトペ🎶 もうめっきりと‥春彦さんでいらっしゃいますか👨✨ さて活々もたげる菜の花"喜色🏵💞 もうNewsに戸惑わない、そこはか冷静の芽吹きが嬉しくて🗞📺 目新しさってきっと見飽きてる裏返し‥いや生い茂る3月弥生💮 冬のお仕着せじゃ春は羽織れませんから👗🌷 生きてく理由なんていつ... 2021年3月17日 aine
BLOG 寒緋桜の花言葉は「あでやかな美人」👸🌸 想い馳せれば、ありあり浮かび🏞️ 思い立ったら、刻々と今そこに春🐝🌷 いつしか寒風をなよ風に‥手探るたおやか襟足にとめ、歌いつれる胸‥🎶🍀 寒緋桜は早春を告げて、染井吉野に春たけなわを惜しげなく託します🌸 まるでそれは忘れてないと、焦がれ足らずとでも言いたげな‥甘美な矛盾⚖ あの日も今日も、祝福の日さえも同時に起こって... 2021年3月17日 aine
BLOG 梅の花言葉は「高潔」「忠実」「忍耐」🥰 同じ夢中ならありありと明晰夢☯🌟 今年は紅白梅『思いのまま』より💗 いっそ枝垂れ梅の陶酔に埋もれてしまいたい😌💕 梅の香の甘酸っぱい郷愁は、どこか懐かしい‥和やかに親しむ‥普遍に返す親和のチカラ💓 諦めずに手放せる🙌成り行きに任せてしまえる前向きが理想👍✨ でもそんな風に気に病まない達観なんてナカナカ‥💖💦 素の心根に... 2021年3月5日 aine
BLOG 白い水仙の花言葉は「尊敬」「神秘」🌬️✨ 「雪中四友」ならとりわけ✨水仙✨ それは歳甲斐もないリリカル💓😉 花木のさながら高嶺に雪の上品よりも🗻❄️ 福寿草やヴィオラ、文字通り雪割草な草花が「いじらしい」雪中花に思えて😌✨ でもお花自身は、ただ雪の中で咲きたかっただけ?!☃🌷💨 たぶん人間が思う命の定義なんてごく浅く🤏 生命と物質の境目なんてもっとあやふやだっ... 2021年2月4日 aine
BLOG 雪こそ、冬の華で花❄✨ 花言葉は「絡合」「循環」なんていかが💬☃️❄️✨ 雪の異称は六花「りっか」や六華「ろっか」、六角の結晶で6つの花びら「むつの花」とも❄️✨ 再びの緊急事態宣言📢💦 今年は、大寒卵に心の健やかも願掛けをして🐣✨ 私は、遥か北国やゲレンデの”樹氷”より⛷ 見なれた街路樹や公園の木々に雪化粧できっと充分❄🌲 ありふれた街角が冬の絶景に様変わりする🏔🏘 浄めの雪に心洗われる思... 2021年1月21日 aine
BLOG 樅の木の花言葉は「高尚」「昇進」「真実」💖❄️🌲 まるで子供時間に戻ったようだった濃密な1年🚸 忙しさよりも想い馳せてく師走でございましたね🎠🎇✨ あんなしんみりX'masは🕯🎄 いつ以来のことだったでしょう🎉🎂 石畳踏むようなどこかとりとめない安らぎ🐾💦 裏路地の迷い猫😿な心地がして‥🐈🐈⬛ さてツリーの定番モミの木は🌲 精霊の棲み家という北欧の起源🦄 でもそんな... 2020年12月27日 aine